News
【読売新聞】 宮崎市は16日、2023年度に排水機場の修繕業務を受注した「荏原製作所九州支社」が、新品に交換すべき機器を交換しないなどの不正行為をしていたと発表した。 市によると、同支社は受注した5件でポンプのバッテリーを新品に交換 ...
【読売新聞】 「よみらくご」総合アドバイザー、演芸評論家の長井好弘さんが、演芸愛いっぱいのコラムをお届けします。 寄席定席の番組、特に落語協会の興行が明るくなったなあと感じたのは、コロナ禍の規制が揺るぎ、ようやく寄席に客が戻ってきた ...
【読売新聞】 コメ価格の上昇が止まらない。総務省が18日発表した3月の全国消費者物価指数(2020年=100)で、コメ類が前年同月に比べて92・1%上昇し、比較可能な1971年以降で最大の上昇率となった。コメのほか食品を中心に値上げ ...
【読売新聞】 鹿児島、宮崎、熊本の海を管轄する第10管区海上保安本部(鹿児島市)の本部長に15日付で就任した 大達 ( おおだち ) 弘明氏(56)が17日、同本部で記者会見を行い、「南九州の平和で豊かな海を守る」と抱負を述べた。
【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題で、県議会事務局は、昨年12月25日に開かれた百条委員会での増山誠県議の質問に、3か所で事実誤認があったとして、注釈を入れた会議録を16日付で公開した。 県議会 ...
【読売新聞】 熊本県警は16日、住所不定の無職の男(20)(職業安定法違反などで起訴)を詐欺容疑で再逮捕した。 発表では、当時19歳だった男は仲間と共謀して昨年9月、娘になりすまして大阪府東大阪市の高齢女性2人に電話し、「会社の金を ...
【読売新聞】 長崎県東彼杵町特産「そのぎ茶」の茶畑で17日、一番茶の初摘みが始まった。一番茶の収穫は5月上旬まで続くという。 同町彼杵宿郷の茶畑では茶農家の西坂秀徳さん(60)が摘採機に乗り、「さえみどり」という品種の新芽を次々と刈 ...
【読売新聞】 熊本市消防局は17日、体調不良を訴えた同市南区の女性(90歳代)を搬送する際、救急隊が誤った住所に出動し、到着が11分遅れるミスがあったと発表した。女性は搬送先の病院で死亡が確認されたが、到着が遅れたこととの因果関係は ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results